2011年07月19日
餃子ならほとりが一番か
餃子の王将、ホワイト餃子、ファイト餃子、等、餃子がうまい店は多々ある。
中でも私が食べた餃子の中で、中の餡の比率がすばらしいと思えたのが山形県南陽市赤湯にあるラーメンほとりである。
もちろん手作り餃子なのだが、野菜ベースの中の餡がすばらしい。
それに合うのが南蛮ラーメン。
南蛮ラーメンは勿論ちぢれふと麺だが、ここ近年は面が細めんからふと麺まで全て選べるようになった。
しょうゆラーメンは煮干ベースの昔ながらの味であり、やはりふと麺との相性は最高であると個人的には考えている。
私が頼むのは何時も決まっており、餃子と南蛮みそチャーシュー麺である。
チャーシューはじっくり漬け込んであり、チャーシュー丼でも出せば即完売しそうな勢いだが、手作りのため早々数も無いらしい。
夏場にあるつけめんも衝撃を受けたのを覚えている。
餃子、南蛮味噌チャーシュー、つけめん。これは一度味わったほうが良いだろう。
PR 小型カメラ
中でも私が食べた餃子の中で、中の餡の比率がすばらしいと思えたのが山形県南陽市赤湯にあるラーメンほとりである。
もちろん手作り餃子なのだが、野菜ベースの中の餡がすばらしい。
それに合うのが南蛮ラーメン。
南蛮ラーメンは勿論ちぢれふと麺だが、ここ近年は面が細めんからふと麺まで全て選べるようになった。
しょうゆラーメンは煮干ベースの昔ながらの味であり、やはりふと麺との相性は最高であると個人的には考えている。
私が頼むのは何時も決まっており、餃子と南蛮みそチャーシュー麺である。
チャーシューはじっくり漬け込んであり、チャーシュー丼でも出せば即完売しそうな勢いだが、手作りのため早々数も無いらしい。
夏場にあるつけめんも衝撃を受けたのを覚えている。
餃子、南蛮味噌チャーシュー、つけめん。これは一度味わったほうが良いだろう。
PR 小型カメラ
2011年07月14日
勿論赤湯の龍上海の本店は外せない
元祖辛味噌と言えば山形県南陽市にある龍上海の本店だろう。
人口は少ない町であるが、お昼時は行列ができる。
山形は全体的にラーメン屋の質が高いように感じる。
と言うのも個人的にではあるがふと麺ちぢれが好きな為、これを多く扱っているのが山形である。
と、話はずれたが、ここ龍上海もふと麺ちぢれである。
濃くのあるスープが良く麺と絡みつき、心地よいバランスとなる。
ブームに乗って便乗した辛味噌とは違い、先取りの元祖の為、他にないうまさがある。
テーブル数が少なくそんなには入れないが、待った分だけ満足できる店の一つだろう。
分店が山形市とかにもあったと思うが、やはり本店に何度も足を運んでしまうのは、ここにしかない味があるからであろう。
PR 部分痩せダイエット
人口は少ない町であるが、お昼時は行列ができる。
山形は全体的にラーメン屋の質が高いように感じる。
と言うのも個人的にではあるがふと麺ちぢれが好きな為、これを多く扱っているのが山形である。
と、話はずれたが、ここ龍上海もふと麺ちぢれである。
濃くのあるスープが良く麺と絡みつき、心地よいバランスとなる。
ブームに乗って便乗した辛味噌とは違い、先取りの元祖の為、他にないうまさがある。
テーブル数が少なくそんなには入れないが、待った分だけ満足できる店の一つだろう。
分店が山形市とかにもあったと思うが、やはり本店に何度も足を運んでしまうのは、ここにしかない味があるからであろう。
PR 部分痩せダイエット
2011年07月12日
外せないのは大の目のゲソ天みそラーメン
私が食べた山形のラーメン屋ではまず外せないのが大の目温泉にある有頂天のゲソ天みそラーメン。
場所はビックウィングのまん前。
お昼時は行列ができる山形では数少ない店の一つではないでしょうか。
ゲソ天は通常はラーメンの上だが、小皿にきって出してくれ、食べやすくもしてくれる。
麺はちぢれ太麺。
こってり系ではあるが、魚系のあっさしたコクも後味に残る。
満足度は山形ではトップレベルと言っては過言ではないかもしれません。
駅からは遠く、交通の便は不便だが、機会があったら食べてみて欲しい一品である。
個人的には辛みそがベスト。
場所はビックウィングのまん前。
お昼時は行列ができる山形では数少ない店の一つではないでしょうか。
ゲソ天は通常はラーメンの上だが、小皿にきって出してくれ、食べやすくもしてくれる。
麺はちぢれ太麺。
こってり系ではあるが、魚系のあっさしたコクも後味に残る。
満足度は山形ではトップレベルと言っては過言ではないかもしれません。
駅からは遠く、交通の便は不便だが、機会があったら食べてみて欲しい一品である。
個人的には辛みそがベスト。